早いもので、明後日はもう12月に入りますね。
年末に向けて気忙しい時季になりました。
気温も日に日に下がり、朝晩は特に
寒さを感じます。
これからの季節、暖房器具をつけていても
『ゾクッ』とする事もしばしば…
我が家では、この季節になると
2年ほど前からサッシに市販の
「窓際ボード」を立てかけています。
床面は折り返しになっていて、
サッシ(室内側)に立てるだけ。
両脇はカーテンで押さえる、簡単なものです。
このボードとサッシの隙間に
手を入れてみると、その空気の
冷たさにビックリ!
どうりで、結露も起こるわけですね。
サッシをペアガラスにしたり、二重窓に
するとより効果的ですが、工事を検討
されている方やサッシ廻りからの隙間風に
お悩みの方は、お試しになってみては?
サッシのお取替えや各部屋の冷気対策の
ご相談も承っております。
お気軽にご相談下さい。